令和4年度の保健医療センターの事業計画、予算の報告を受けました。
そこで、前々から指摘している「PCR検査をしているのに、市民にお知らせしないのか?」という問題と、「濃厚接触or陽性反応での孤立高齢者へ訪問看護ができないか」と提案しました。
令和4年度の保健医療センターの事業計画、予算の報告を受けました。
そこで、前々から指摘している「PCR検査をしているのに、市民にお知らせしないのか?」という問題と、「濃厚接触or陽性反応での孤立高齢者へ訪問看護ができないか」と提案しました。
オミクロン株による感染が広がっています。
新型コロナへの備え方は、人それぞれだと思いますが、何件か問い合わせがあった「PCR検査の受け方」について、ご案内いたします🙇♂️
まずは、以下のリンクをご覧ください。
▼大阪府の無料検査のフローチャート
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41802/00412829/huro-tya-toB.pdf
このページだけでは、高石市(もしくは近辺)の施設が分からないので、以下の画像とPDFにまとめました。
必要な方は、ご活用くださいませ🍀
▼PDF版
PCRフローチャート_高石版
9月9日から、9月議会が始まります。
いわゆる決算議会。
議会前に、
「中国政府が新疆ウイグル自治区でおこなっている行為をジェノサイドと認定すること」
「沖縄県戦没者の遺骨等の土砂を基地埋め立てに埋め立てに使用しないこと」
の意見書を高志会から提案しました。
特に、沖縄県戦没者の遺骨土砂について、5年前以上に遺骨収集作業に参加したことから、強い思い入れがあります。
「俺たちの骨を拾ってくれ」と言って散華された遺骨が、いまだにゴミが混ざった土の中で埋もれています。
ましてや、「軍事施設の土台に使用される」という先祖の意思を無情に突き放す行為は、考えるだけで、何の感情か分かりませんが、涙が流れます。
いち自治体の意見書ですが、自分の立場でできることを行います。
▼当時の活動ブログ
http://hamatetsu.sakura.ne.jp/?active2=%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%e9%81%ba%e9%aa%a8%e5%8f%8e%e9%9b%86%ef%bc%92%e6%97%a5%e7%9b%ae
http://hatanakamasaaki.net/news/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%94%E5%B9%B4%E3%80%81%E5%86%AC%E3%80%81%E6%B2%96%E7%B8%84/
市民の声(木戸さん、山敷さん)と日本共産党(明石さんと松田さん)から提出された動議に反対した理由を書きます。
※本来、議員同士のやり取りはブログ等で書かないのが私のポリシーなのですが、市民の声のビラに「なぜ、この提案に賛成しないのか?」と書かれていたので、自分の考えを申し述べたいと思います。
市民の声のビラで書かれている理由は、「反対の議員は市長の提案権を侵害すると討論した」と書かれていますが、これ、私のことです💦。
で、その理由は、あと二つを討論で言いましたし、その前の予算委員会でも述べたのですが😅。
さて、理由は、3点あります。
5月下旬になりますが、コロナ対策に必要な政策を高志会から緊急提言しました。
ざっと以下のようなポイントです。
最近のコメント