5月下旬になりますが、コロナ対策に必要な政策を高志会から緊急提言しました。
ざっと以下のようなポイントです。
- 自宅療養者への食事提供
ホテル療養者への配食メニューが「養生」ではない
消化(腸内環境)に負担のかけない配食を - 医療提供体制の確保
病床ひっ迫を軽減するために高石市立診療センターの病床を提供するよう検討すること
(昨年から引き続き) - 徹底した予防策の推進
1年が経過して予防策も更新されてきたことから、効果的な予防策の普及啓発を - 在宅濃厚接触者、生活に困窮する子育て世帯への支援
介護等をしている家族が陽性者になると、残された家族は濃厚接触となり生活が困難になる
そのような在宅濃厚接触者に宿泊施設借り上げや配食サービスなどを展開し、不安なく暮らせる下支えを制度化すべき
また、ひとり親への支援は行われてきたが、制度の狭間にあるふたり親は支援が手薄い
市独自で取り組むよう要望する
[…] 、私たち高志会も同じことを要望しています。 http://hatanakamasaaki.net/news/%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%BC%BE%E3%81%AE%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%8F%90%E8%A8%80%E6%9B%B8%E3%82%92%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/ […]
Comment feed