畑中政昭公式webサイト

衆院選の後で思うこと

大阪18区におきまして、微力ながら応援をしてました遠藤たかし氏が見事当選されました。

公選法上で御礼を禁止されていますので、ご報告までとご理解下さい。

 

また、他の地区で4名の同志が見事、当選をされました。

兵庫1区(中央区・灘区・東灘区)「みんなの党」井坂信彦

兵庫7区(芦屋市・西宮市)「みんなの党」畠中光成

広島7区(福山市)「日本維新の会」坂元大輔

千葉1区(中央区・稲毛区・美浜区)「日本維新の会」田沼隆志

大阪府外において、無風状態の第3極にもかかわらず、当選を果たすことができたのは、彼らの地力が生んだ結果なのだと思います。

特に井坂さんと畠中さんは、衆院解散のずっと前から、一緒に街頭活動をさせていただいていたので、喜びも一入。

 

ただ、昨日あたりからマスコミや落選議員から勝者へのバッシング、厭味が漏れ聞こえてくるのは残念で仕方ありません。

選挙区によっては色んな事情があったのかも知れません。しかし、公然とクチにするのは非常に醜く映ります。

選挙に負けるということは、民意の所為でもメディアの所為でもなく、自分の所為なのです。対外的要因があろうとも、そう思い続けなければなりません。その悔しさを自己成長に振り向けなければなりません。

本田圭佑や香川真司がアウェーで堂々とプレーするように、政治家を目指した以上は堂々と闘い抜いたという矜持ある姿勢を国民に示すべきです。

 

私の同志には、上に書いた当選者だけではありません。

絶対に当選して欲しかった人もいます。お世辞にもスマートとはいえない対立候補に負けました。それでも、彼は相手の所為にせず、潔い姿勢を貫きました。

ウラでは悔し涙を流し、憎むべき相手がいたのかも知れません。でも、オモテには決してそれを出さず。

 

国民が辟易しているのは、相手の揚げ足を取りあう政治だと思います。選挙こそが民意とは考えませんが、それでも決着はついたのだから、挙党一致よりも一致団結して日本国の建て直しに努めるべきです。

「汚い手段で選挙に勝った奴がいる政党なんて信じられるか」と足を引っ張るような平和ボケは、もうやめましょう。そんな余裕ないですよ、わが国は。

 

これは、国民にも言えることです。

負け惜しみや責任転嫁をしてヒマがあれば、日本国のために団結しましょう。

 

私も負けたとき、そう思わなければと思い続けました。