車の免許証をとった時に、
父親から「ところで自動車ってどうやって動いてるか分かってるんか?」と尋ねられ、
当然「知らん」と答えると、驚いていました。
後になって分かったのが、父親世代って、車が途中でなんらかの故障が起きやすくて、みんなで直したり、手入れしたりする青春時代を過ごしていたんですよね。
でも、今は、技術が発達して、故障を直すどころか、バッテリーがあがっても自分で復帰させる術も知らない。
それどころか、バッテリーが何故あがるのかという理由すら知らない方も多いのではないでしょうか。
いろんなものが発展して、いろんなものが当たり前になってきて、そのうえでさらに発展していくのが「文明」の側面なんでしょう。
最近のコメント