畑中政昭公式webサイト

高石市とマダガスカルージェラートに想いを込めて

昨年、高石市に一つの出会いがありました。

内閣官房の国際交流事業を通じ、私たちはマダガスカルの人々とつながりました。 

帆船「みらいへ」でのダンス。

異国のリズムにあわせて一緒に踊ったり、アフリカの文化に触れて新鮮な刺激をもらった中学生たち。

バニラビーンズを使った料理実習を経て、国を超えて分かち合った時間。

「万博が終わっても、このつながりを続けたい」という強い想いが生まれました。

高石市はこの間、市内事業者とともに「マダガスカル産バニラビーンズを使ったジェラート」の商品開発を実現しました。

ふるさと納税の返礼品にも登録予定です。

背景をお話しすると、マダガスカルではバニラ農家が減少し、世界から天然バニラが消えてしまうかもしれない現実があります。フェアトレードを通じて農家を支え、天然のバニラビーンズを残すためにも貢献ができればと考えています。

その第一歩として… 万博で始まったご縁を、閉会前の9月30日、大阪・関西万博でコモンズ祭りに高石市も参加させていただきます。

この日に響く歌声と、甘いジェラートの香りは、未来へつながる約束の証です。