畑中政昭公式webサイト

R7.9月議会④〜東羽衣保育園建替え工事開始(R7年度

R7.9月議会の主な内容④

〜東羽衣保育園の建替え工事〜
 
東羽衣保育園の建替え工事が始まります(R7年度〜R9年度までの3ヵ年を予定)。
スケジュールは次のとおりです。
 
・R8年1月初旬から仮園舎の設置工事を開始
・R8年3月の卒園式終了後から引越作業を実施
・R8年3月23日から仮園舎(鴨公園内)での保育を開始予定
・R8年4月から旧園舎の解体工事
・新園舎建設工事に着手
・R9年7月に工事完了
 
同年8月ごろに新園舎へ移行予定 仮園舎においても給食は全年齢で自園調理を行う予定です。
 施設の老朽化に伴う建替えのため、期間中はご不便をおかけしますが、安心して保育を受けられるよう準備を整えてさせてください。
今回の建替えにより、児童の受け入れ枠を20名増やすことができます。
※加えて、現在保健センターでも小規模保育の受入整備を進めており、令和8年度から開始する見込みです。
私自身も2人のこどもを保育所に送り迎えしていた経験があります。
距離が遠かったので、送っている途中でも寝てしまうことも多く、当時は正直とても大変でした。
ただ振り返ると、その時間はこどもと一緒に過ごす貴重なひとときでもあり、今となっては大切な思い出です。

仮園舎での慣れない送迎はご不便をおかけするかと思いますが、こどもたちに安心・安全な園舎を届けるため、そして「保育所に入れなくて困っている」ご家庭を減らすためにも、ご理解・ご協力をお願いいたします。